弁護士紹介

HOME弁護士紹介

当事務所の弁護士を紹介します。

mori

mori_name

所属団体・役職等
・岡山弁護士会
  H27.4~H30.3 民事委員会倒産部会部会長
  H30.4~H31.3 副会長
  H31.4~ 自然災害債務整理ガイドラインPT事務局長(現座長)
  R2.4~ 民事委員会委員長
・日本弁護士連合会 
  倒産法制等検討委員会委員
  中小企業法律支援センター幹事
  自然災害債務整理ガイドラインワーキンググループ委員
・全国倒産処理弁護士ネットワーク 常務理事
・事業再生研究機構会員
・中小企業庁認定経営革新等支援機関(H25.3.21)
・(一社)おかやま中小企業支援実務家協議会(OCS)理事
・岡山大学法学部非常勤講師「倒産処理法」
著作・講演等
【著作】
〔書籍〕
・野村剛司編著『実践フォーラム破産実務』(青林書院、2017年)共著
・全国倒産処理弁護士ネットワーク編『個人再生の実務Q&A120問』(金融財政事情研究会、2018年)共著
・全国倒産処理弁護士ネットワーク編『破産実務Q&A220問』(金融財政事情研究会、2019年)共著
・野村剛司編著『実践 経営者保証ガイドラインー個人保証の整理』(青林書院、2020年)共著
・全国倒産処理弁護士ネットワーク編『通常再生の実務Q&A150問』(金融財政事情研究会、2021年)共著
・野村剛司監修『ストーリー法人破産申立て(金融財政事情研究会、2022年)共著
・野村剛司=森智幸『倒産法講義』(日本加除出版、2022年)
・契約審査実務研究会編『次世代ビジネス対応 契約審査手続マニュアル』(新日本法規、2022年)共著
〔雑誌〕
・季刊事業再生と債権管理155号(2017年)
「成年後見人を含む保証人について、中小企業再生支援協議会の支援により、「経営者保証ガイドライン」を用いて保証債務を整理した事案」
・季刊事業再生と債権管理166号(2019年)「パネルディスカッション事業再生と事業承継の多様性と今後の在り方」(パネリスト発言)
・季刊事業再生と債権管理172号(2021年)「資金ショートが迫った場合の対応策」
・季刊事業再生と債権管理173号(2021年)「経営者保証ガイドラインの実践ー支援専門家からみた単独型の手続とポイント/経験者が語る実務と工夫(共著)」
・金融法務事情2175号(2021年)「自然災害債務整理ガイドライン・コロナ特則の現状と展望(共著)」
・季刊事業再生と債権管理176号(2022年)「自然災害ガイドラインの手続の流れと対応のポイント(共著)」
・季刊事業再生と債権管理178号(2022年)「自然災害ガイドライン・コロナ特則~解決した課題、残された課題(共著)」

【講演】
・OCS内部研修会「士業も美しい書類を作ろう」
・OCS内部研修会「保証債務整理の実務-経営者保証ガイドラインを中心に-」
・企業オーナー向けセミナー「基礎から学ぶ、相続・事業承継対策としての信託の活用」
・岡山商工会議所経営指導員等研修会「事業承継における法務上の注意点」
・福井弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・企業オーナー向けセミナー「新しい相続・贈与・事業承継のカタチ~民事信託・納税猶予の活用~」
・青森県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・愛知県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・福岡県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・長崎県弁護士会研修「私的整理と経営者保証ガイドラインに関する研修会」
・佐賀県弁護士会研修「私的整理と経営者保証ガイドラインに関する研修会」
・和歌山県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・日本弁護士連合会主催「事業再生シンポジウム 事業承継と事業再生を一体で進めるために」 パネリスト
・愛知県弁護士会研修「自然災害債務整理ガイドラインの実務」
・千葉県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・岡山県青年税理士クラブ研修「弁護士による事業再生・廃業支援と経営者保証ガイドライン」
・島根県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・熊本県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・香川県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・奈良県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・千葉県弁護士会研修「自然災害債務整理ガイドラインの実務」
・一般社団法人全国銀行協会「自然災害ガイドライン・ミーティング」
・神奈川県弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・仙台弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・山口県弁護士会研修「自然災害債務整理ガイドライン」
・京都弁護士会研修「自然災害債務整理ガイドライン・コロナ特則」
・兵庫県弁護士会研修「自然災害債務整理ガイドライン・コロナ特則」
・関東弁護士会連合会研修「コロナ版自然災害債務整理ガイドラインの基礎」
・経営者保証に関するガイドライン周知・普及に係る研修会(滋賀県中小企業診断士協会、青森県弁護士会、佐賀県中小企業診断士協会、鹿児島県弁護士会、愛知県中業企業診断士協会、福岡県弁護士会)
・大阪弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
・愛知県弁護士会研修「はじめての事業再生と廃業支援」
・札幌弁護士会研修「経営者保証ガイドライン」
趣味
ファジアーノ岡山の試合観戦、書店巡り

経歴

1981年
岡山市にて出生
2000年
岡山大安寺高校卒業
2004年
岡山大学法学部卒業
2006年
岡山大学法科大学院卒業
司法試験合格(60期)
2007年
弁護士登録 菊池綜合法律事務所入所
2013年
岡山ひかり法律事務所開設

主に手がけた案件

  • 企業の経営改善、事業再生、事業承継
  • 企業の廃業支援
  • 経営者保証ガイドラインによる保証債務整理
  • 破産管財人(企業・個人)
  • 破産申立代理人(企業・個人)
  • 民事再生申立代理人(企業・個人)
  • M&Aアドバイザリー
  • 企業の契約書作成・チェック、法律問題対応(債権回収・労務など)
  • 離婚、相続、交通事故、個人の債務整理

ごあいさつ

 「話を聞くこと」と「分かりやすく説明すること」を大事にしています。

 弁護士が実現すべきは依頼者の方にとっての最善の解決です。そのためには,依頼者の方がどのような問題を抱え、何に不安を持っているか、どのような解決を希望するかを理解しなければなりませんが、その最善の方法が「話を聞くこと」だと考えています。

 また、手続の流れ,今後の見通しなど最終的な解決に至るまでの過程では様々な不安があると思います。その不安を少しでも解消するため,手続の過程で「分かりやすく説明すること」を心がけています。

 依頼者の方の不安解消,問題解決のため,最大限の努力を尽くすことをお約束します。
takemasa

takemasa_name

所属団体・役職等
・岡山弁護士会
・広報委員会委員
・中小企業庁認定経営革新等支援機関(H25.3.21)
趣味
旅行,フラメンコ

経歴

1979年
アメリカ合衆国テキサス州にて出生
1999年
京都女子高校卒業
2003年
岡山大学法学部卒業
2007年
神戸大学法学研究科実務法律専攻修了
新司法試験合格(61期)
2008年
弁護士登録
2013年
岡山ひかり法律事務所開設

主に手がけた案件

  • 法人(企業)破産管財人
  • 法人(企業)破産申立代理人
  • 交通事故被害者側代理人
  • 離婚・相続・個人の債務整理
  • 企業の契約書チェック
  • 法律問題対応
  • 刑事弁護
  • 少年事件

ごあいさつ

 私は,依頼者の方が抱えている様々な問題を無事に解決することができ,それによって依頼者の方が新しい生活の第一歩を踏み出されたとき,弁護士になって本当に良かったと感じます。
これからも,たくさんの方々の新たな第一歩をサポートできるよう,日々研鑽を積む所存です。
迅速かつ丁寧に仕事を行うよう心がけています。是非お気軽にご相談ください。
石倉・写真R2.5.12

ishikura_name1

所属団体・役職等
・岡山弁護士会
・日本交通法学会会員
・岡山市開発審査会委員
趣味
コーヒー,旅行,散歩、ドラマ鑑賞

経歴

1981年
神奈川県にて出生
2000年
桐蔭学園高校卒業
2005年
一橋大学法学部卒業
2007年
一橋大学法科大学院卒業
司法試験合格(61期)
2008年
弁護士登録 田野法律事務所入所
2012年
弁護士法人後楽総合法律事務所開設と同時に同法人の社員に就任
2018年
岡山ひかり法律事務所入所

主に手がけた案件

  • 損害保険法分野
    (交通事故,施設内事故,モラル・リスク事案への対応)
  • 労働法分野
    (解雇,降格,セクハラ・パワハラ,労災事件等)
  • 離婚・相続

ごあいさつ

 私は,弁護士登録と同時に岡山に居を移し,それから10年後の2018年に当事務所に入所しました。
 当事務所の強みは,弁護士全員の年齢が近く,事務所全体に一体感があること,そして,弁護士がそれぞれ得意分野を有しており,共同受任等を含めてあらゆる法分野に対応できる体制が整っていること,の2点であると考えています。
 また,私自身は,依頼者の方にとって相談しやすい(話しやすい)弁護士であること,事件の種類や大小を問わず,全ての事件で最善を尽くす弁護士であること,をモットーに日々活動しています。 
okuno

okuno_name

所属団体・役職等
・岡山弁護士会
・日本弁護士連合会 子どもの権利委員会
・全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
・おかやま中小企業支援実務家協議会(OCS)正会員
・企業再生研究会
 (弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・銀行関係者等)
著作・講演等
【著作】
・渡邊顯、武井洋一、樋口達編
 『会社役員のリスク管理実務マニュアル』
 (民事法研究会、2018年)共著
・小野善郎、 藥師寺真編
 『児童虐待対応と「子どもの意見表明権」』
 (明石書店、2019年)共著
【講演】
・岡山県青年税理士クラブ研修
 「民法改正について」
・おかやま中小企業支援実務家協議会(OCS)
 「医療法改正と医療法人の承継・M&A」
 「M&A連続研修~法務基礎編~」
・岡山県職員研修
 「個人情報保護と情報提供」
・岡山市職員研修
 「行政権限の行使と司法手続」
趣味
読書,音楽鑑賞,自転車,ゴルフ

経歴

1985年
岡山市にて出生
2003年
岡山操山高校卒業
2007年
神戸大学法学部卒業
2009年
神戸大学法科大学院卒業
司法試験合格(63期)
2010年
弁護士登録 クオーレ法律事務所入所
2013年
神戸大学大学院法学研究科 助教
2015年
岡山ひかり法律事務所入所

主に手がけた案件

  • 損害保険法分野
    (交通事故,施設内事故,モラル・リスク事案への対応)
  • 労働法分野
    (解雇,降格,セクハラ・パワハラ,労災事件等)
  • 会社法分野
    (会社内部紛争,M&A,法務デューディリジェンス)
  • 破産法分野
    (破産申立代理人,破産管財人)
  • 企業・個人事業者 顧問
  • ベンチャービジネス・スタートアップに対する法的支援
    (契約書・各種利用規約等の作成)
    (法規制等に対応するコンプライアンス体制の整備)

ごあいさつ

 平成22年の弁護士登録以降,数多くの事件と向き合って参りました。約3年間弁護士として勤務した後,大学にて法律学の研究職に就いておりましたが,依頼者の皆様と共に悩み,共に不安を解決できる弁護士という職業の社会的意義を再確認し,生まれ育った岡山の地での再登録を決意した次第です。

 私個人の力は僅かなものではございますが,これまでの経験で培った知識・理論を駆使して,一つ一つの事件に対する「最適解」を探求し,依頼者の皆様の利益ひいては社会正義実現の一助となるよう全力を尽くす所存です。

Žæˆµ•ª–ì

  • Œð’ÊŽ–ŒÌ@Ú‚µ‚­‚Í‚±‚¿‚ç
  • ˆâŒ¾E‘Š‘±@Ú‚µ‚­‚Í‚±‚¿‚ç
  • ’†¬Šé‹Æ‚̍жE”jŽY@Ú‚µ‚­‚Í‚±‚¿‚ç
  • ŒÂl‚ÌŽØ‹à–â‘è
  • Z‘[ƒ“E”CˆÓ”„‹p
  • •ÛØ
  • ŽØ‹à–â‘è
  • —£¥
  • ’j—–â‘è
  • ˜J“­–â‘è
  • ’À‘ݎ؁E•s“®ŽY–¾“n
  • ‚—îŽÒ–â‘è
  • •s“®ŽYŽæˆø
  • •s“®ŽY“o‹L
  • “y’n‹«ŠE
  • ‹ß—׃gƒ‰ƒuƒ‹
  • Á”ïŽÒ–â‘è
  • “ŠŽ‘¼‹\
  • •ÛŒ¯i¶–½A‰ÎÐAŽ©“®ŽÔj
  • »‘¢•¨‚ÌŒ‡Š×
  • Ž–ŒÌiŠwZA“úí¶Šˆj
  • ‚»‚Ì‘¼ˆê”Ê‚Ì–¯Ž–Ž–Œ
  • ”ƍߔíŠQ
  • ­”NŽ–Œ
  • ‘–ʍ쐬‘ãs
  • Œö³Ø‘ì¬Žx‰‡

’†¬Šé‹Æ‚Ì•û‚Ö